トップページ > アメニティ2000協会について >

アメニティ2000協会は2024年度の「神戸市文化活動功労賞」受賞しました

 神戸市文化活動功労賞とは、学術・芸術などの分野において、長年にわたりひたむきな努力を続け、その活動と功績が顕著な個人および団体に贈られる賞です。
 贈呈式が、2024年12月2日に、THE SORAKUEN(神戸市中央区中山手通5丁目3-1)で行われました。
 受賞の理由をは次のとおりです。(神戸市作成の受賞者紹介のページ )

認定特定非営利活動法人アメニティ2000協会
 2000年7月、ナショナル・トラスト(広く基金を募り対象資産の保存、管理、運営を行う活動)の理念のもと、歴史的資産の保存や自然との共存を目指す目的で設立。1936年建築の洋館「旧乾邸」(東灘区)の保存運動を展開し、同邸は神戸市文化財に指定された。
 1934年建築のヴォーリズ山荘建築を代表する「ヴォーリズ六甲山荘」(灘区)の保存運動にも取り組み、募金活動により2008年に法人で購入後国の登録有形文化財の指定を受けた。
 その後2018年には隣地を購入し14091.83平方メートルとなった敷地内に、解体された名邸宅で同じヴォーリズ建築である旧室谷邸の部材を活かした室谷邸記念館を建設し、国立公園内の自然と文化財が共にある文化遺産として充実させてきている。
 他に阪神間にある戦前の建築物の残存・保全状況を調査した結果400件の残存を確認し、報告書を作成するなど、歴史的建築物の保全活動を展開。
 また、歴史的建築物を会場とするコンサート「名建築と音楽シリーズ」の開催(開催地:旧乾邸、神戸教会、芦屋仏教会館、旧甲子園ホテル等)、豊岡市のコウノトリの郷での農業体験の実施、タイでの環境・農業教育プロジェクトへの援助活動など、長年に渡って環境保全、建築物保全、文化振興活動を続けている。