コウノトリの郷との交流・その2 2006年9月16日(土)
出発のときから雨が降り出しがっかりしていましたが、豊岡の畷さんのお宅で米の脱穀や
乾燥の行程などについてお話を伺っているうちに、雨がやみました。
ただ稲がぬれているとあとの乾燥が大変なので、参加者各人少しずつ刈り取りを
させていただきました。
畷さんから今年の新米という嬉しいプレゼントもいただきました。
コウノトリの郷公園にはたくさんのコウノトリとアオサギ、シロサギが悠然と歩き回っていて、
大勢の観光客を楽しませていました。
参加者23名。

コウノトリの郷公園でコウノトリに会う
|