第14回名建築と音楽シリーズ

2007年10月21日(日)

旧グッゲンハイム邸(塩屋)


すてきなコンサートでした。

会場の旧グッゲンハイム邸は修復がすすみ、

台風でこわれた2階のてすりも復元、

ペンキも塗りなおされ、魅力的な姿を取り戻していました。

ギターとヴァイオリンの演奏もなじみのある曲や楽しい曲が多く、

あっという間に時がすぎていきました。

参加者69名。




旧グッゲンハイム邸を訪ねて

                     吉田 敬子

 秋の気配が深まった10月21日、日曜日の午後、

神戸市垂水区塩屋の旧グッゲンハイム邸で、

ヴァイオリンとギターのデュオコンサートが開かれました。

奏者はアンサンブルアメニティの赤松由夏さん(ヴァイオリン)と、

高本一郎さん(ギター)のお二人。

一階のサロンは70人ほどの聴衆で満席となり、

ヴァイオリンとギターの美しい旋律が、古めかしい調度品で

飾られた重厚な部屋に心地よく響きわたりました。


 第一部はバッハ、シューベルト、パガニーニなどの

ヨーロッパ音楽、第二部はタルレガ、ピアソラなどのスペイン、

南米の曲が中心でした。

高本さんの軽妙なトーク、そしてお二人の息の合った演奏に

皆うっとりと聴き入りました。


 大きなホールでの演奏会もいいですが、このような小さな

サロンコンサートは演奏者のすぐ近くでその息づかいをも

感じることができ、生の演奏を間近で聴く喜びをしみじみと

感じさせてくれるものです。

そして私には、その日、このグッゲンハイム邸も私達と同じように

音楽を聴く喜びを感じているように思えてなりませんでした。


 私は建物、特に長い年月を経た風格のある家には

「心」のようなものがあるような気がするのです。

このグッゲンハイム邸も明治45年、ドイツ人貿易商の

自宅として海を臨む塩屋の地に建てられた時は、

人々はその美しい外観に目を見張り、

この家は晴れがましいような誇らしいような気持ちで

胸を張って立っていたのではないでしょうか。

そして何十年もの間、家族の成長を見守り、戦争をくぐり抜け、

人々と喜びや悲しみを共にしてきたことでしょう。

近年は会社の寮となり手入れが行き届かず

荒れていたとのことなので、華やかだった昔を思い、

自分の境遇を嘆いていたかもしれません。


 そしてこのたび森本さんという愛情深いご家族に

買い取られて、内外をペンキできれいに塗ってもらい、

壊れていたところを直してもらって、この家はどんなに

喜んでいることでしょう。

そして再び家の中や庭に人々の笑い声や美しい

音楽の調べが満ちるようになって、「長い間がんばって

生きてきてよかった」というような感慨と幸せな安堵感を

かみしめているのではないでしょうか。


 一つの家が救われて本当によかったと胸をなでおろし、

頭の中に聴いたばかりの音楽の余韻を感じながら、

私も幸せな気持ちで家路につきました。