料亭播半の本館残す対案提示 マンション計画でNPO

2006/11/22



模型を使って、計画を説明するNPO法人のメンバー=西宮市役所



 廃業した西宮市甲陽園東山町の老舗料亭「播半(はりはん)」跡地のマンション建設計画を

めぐり、歴史的建造物の保存、活用などに取り組む同市の特定非営利活動法人(NPO法人)

「アメニティ2000協会」(清水彬久理事長)が二十一日、マンション計画の対案を同市に

提出した。

播半の本館を残し、自然景観などにも配慮した内容で、同協会は「地元住民に説明して

了承を得られれば、市を通して業者に計画を見直すよう求めたい」としている。(薮中伸一)



 播半は一九二七年に西宮で営業を開始。大正期の風情を残す和風建築が多くの

文化人らに親しまれてきたが、廃業後に土地、建物は売却され、現在、東京の不動産会社が

マンション建設計画を進めている。


 計画では、山を削って谷を埋めた上、庭園などの樹木を伐採。地上五階、地下一階

(一部二階)の二百六十八戸のマンションを建設する予定で、現存する建物の大半は

取り壊されることになる。

 これに対し、計画の見直しを求めてきた同協会は、播半本館や谷などを残し、

マンションを建設する案を提示。マンションは山の斜面を生かした三階建て計三棟で、

延べ床面積、戸数とも不動産会社の計画のほぼ半分に当たる一万七千平方メートル、

百四十-百六十戸。

本館は集会所などとして活用するよう提案している。



 今後、この対案に基づいて作成した模型(四百分の一)を使い、地元自治会などに

説明。

了承されれば、市を通じて不動産会社に提示するという。


 同協会は「谷を埋めずに建設する分、費用は抑えられる。景観を生かすことで、

付加価値をつけることもできる」と説明。同市開発審査課も「地形を生かした

興味深いプラン。

地元住民の意見を聞いた上で、開発業者に見直しを要請することも考えたい」と

している。








「播半」跡地マンション建設:

本館・渓流残し低層で…NPO、西宮市に対案 /兵庫




 廃業した西宮市甲陽園東山町の老舗料亭「播半(はりはん)」跡地のマンション

建設計画を巡り、見直しを求めているNPO法人「アメニティ2000協会」は21日、

跡地利用の対案を同市に提出した。

大正期の風情がある本館と庭園内の渓流を現状のまま残したうえで、低層マンションを

建設する内容。

地元住民の賛同が得られれば、市の仲介を通じて事業者側に提案する方針だ。


 歴史的建造物の保全に取り組む同協会の一級建築士ら3人が対案を練った。

渓流を挟んで本館などがある西側を保存し、新館などがある東側に3階建てマンション

(約160戸)を建設する、とした。



 同協会は「川を埋める造成費用が発生せず、自然景観を売りに住宅の付加価値が

上がるはず」と説明。

本館については「市の文化財として地域に公開し、利用してほしい」と提案した。



 市開発指導課は「建設見直しを求める地域住民の意向をくみ取った内容」と対案を

評価しており、来年1月にも予定される着工を前に、事業者側に話し合いの場を持つよう

働きかける。【生野由佳】



〔阪神版〕

毎日新聞 2006年11月22日