英国ナショナル・トラストの旅・団長報告

                             稲葉 元子

 アメニティ2000協会の第4回英国ナショナル・トラストの旅は、

2008年5月28日〔水〕〜6月5日(木)までの7泊9日で、20人が参加。

ウェールズ地方の11ヵ所のナショナル・トラストプロパティーと

2ヵ所の世界遺産などを見学してきました。


 現地ガイドは、前回に引き続き「普通のツアーのガイドはしない」池本氏。

企画の段階から、英国よりアドバイスを入れてくださる熱心さで、

アメニティ2000協会のツアーの良き理解者です。


 今回印象深かったのは、ナショナル・トラストの最初の寄付地であった

ディナス・オライ。

1891年、設立直後のナショナル・トラストに「この風景を変えたくない」と

土地を託した地主さんの思いと、

「これが最初で最後の寄付になるかもしれない」と

活動の先行きへの不安を手紙に綴った創設者の思いに心を重ね、

100年後のその美しい景色を眺めると、感無量でした。

全てはここから始まった。アメニティ2000協会の、

100年後の実り多きことを祈らずにはいられません。


 それと、スノードン山岳鉄道の車窓から見た、次々と広がる山の風景と、

その山を歩いて登るたくさんの人の姿。

山を楽しんでいましたね。

湖から海岸まで歩いたスタックポール・エステイトでも、

家族連れや犬たちが遊んでいた幸せそうな様子が今も目に浮かびます。


 そして毎回感動する、ボランティアスタッフの活動ぶり。

生き生きと仕事をするその姿と笑顔。

「ツアーの全員がナショナル・トラストの会員だ」という度に返ってくる

「Good!]と嬉しそうなお顔。

英国人は、「人が幸せに豊に生きるために必要なもの」を

ナショナル・トラストを通して知り、

守っていくことを学ぶチャンスを与えられているんですね。いいですね。


 カーディフ市に寄付され、市が保存維持しているカーディフ城。

市職員が案内してくれたそれぞれの部屋は美しかったけれど、

それ以外の通路などは事務的に塗り固められているのが気になりました。

「もしここをナショナル・トラストが持っていたら、

何もかも元どおりのままに復元して見せるだろうにね。」とガイド氏の言葉。

維持費がかかる、という話も出て、活動そのものが

ボランティアで支えられているナショナル・トラストとの差を強く感じました。


 今回のツアーの「豪華ホテル」、ローラ・アシュレイの

「スランゴイド・ホール」は申し分ないマナーハウスでした。

落ち着いて美しく、品良くすみずみまで目が行き届いていました。

つかの間でしたが、貴族の優雅な生活の片鱗をうかがうことができましたね。


 参加メンバーのチームワークのよさ、雨雲を追い散らす強運パワー。

添乗員、荒木由美さんのユーモアセンスと敏腕ぶり。

池本ガイドの奥深い解説、と多くのものに恵まれた良いツアーだったと思います。

連泊を2回入れることで、体も少しは楽だったのではないでしょうか。

回を重ねるごとに蓄積されていくものがあり、次回へ繋がる力になります。

皆さん、また行きましょう!




スランゴイド・ホールにて