私たちの手でヴォーリズ六甲山荘を育てましょう !
表紙 > 活動の記録
アメニティ2000協会
2014年度 活動の記録
私たち、アメニティ2000協会の足跡です。日付の新しいものを上にして並べました。
- 2015年3月28日(土)、4月3日(金) ヴォーリズ六甲山荘 大掃除&研修 於六甲山荘
-
研修は2回ともマニュアル制作者の佐野宣冶さんが講師となり、時間をかけて山荘の情報をコーチしてくださいました。
そのあと屋内外の清掃、片づけてあった家具を戻し、販売コーナーも装いを新たにして、お客様をむかえる準備ができました。
- 2015年3月17日(火) マーマレード作り 於草志舎
中嶋さん(熊本)の甘夏を10 キロ使ってマーマレードを作りました。草志舎中に柑橘のいい香がみちて春を満喫です。
手慣れた作業ぶりで作業はどんどんはかどり、会員の皆さんから送っていただいた空き瓶につめて無事終了しました。できたマーマレードは山荘で販売しますし、お入用の方にはお送りや手渡しもできます。ぜひお試しください。
- 2015年2月26日(木) アメニティ・アカデミー セミナー ジェームス邸訪問
-
阪神間の個人住宅では屈指といわれるジェ―ムス邸が結婚式場として活用されているというのは、建築に関心のある人には大きなニュースでした。その姿を実見してきました。
このプロジェクトにかかわった竹中工務店の中村さんがみずから案内してくださいました。本館は補強と若干の改築(エレベーター設置など)以外手をいれなかったこと、チャペルとバンケットルームはできるだけ違和感のないような設計にしたこと、など苦心談を交えながらの案内でした。
ジェームスさん、井植さんの思いのつまったすばらしい洋館が元気によみがえった姿を見て、一同大満足でした。
開催案内(2015年1月号2頁《予告》)
- 2015年2月9日(月)~15日(日) タイ交流旅行
-
2年に一度の訪問ですが、いつもとかわらぬ大歓迎を受けました。子供たちの笑顔を見るのが一番の楽しみですが、村の人たちによるお昼ご飯もおいしいのです。
お土産がわりにアボカドの苗を植えました。3年後には実をつけるそうです。訪れる楽しみがまた増えました。
開催案内
- 2015年1月25日(土) 新年会・関東地区 於涵徳亭
-
はじめての東京での新年会でした。大勢の方が参加され、お顔をあわせることができて、実りのある会でした。これからは関東会員による自主企画もどんどん計画しましょうとの頼もしいお声がでて、今後がますます楽しみです。幹事の皆さま、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
開催案内
- 2015年1月10日(土) 新年会・関西地区 於草志舎
-
今年は認定NPOの認証のお祝いをかねて、大勢の方が集まってくださいました。田積さんのリコーダー、上田さんのクラヴィノーヴァも華をそえて、楽しく和やかな会でした。お祝いの鯛の塩釜焼きがなかなか割れなかったのもご愛嬌でしたね!
開催案内
- 2014年12月13日(日) アメニティ・アカデミー セミナー下期 見学会 於宝塚市雲雀丘花屋敷
-
大正期に開発された住宅地である雲雀丘花屋敷には個性的な建物が多く残っています。
傾斜地を上手に利用した町並みの姿を楽しみ、この姿と緑を守ろうと努力しておられる住民のお話しをうかがう有意義な半日でした。
開催案内
- 2014年11月30日(日) 名建築と音楽シリーズ 於関西学院聖和キャンパス4号館
-
会場となった関西学院聖和キャンパス4号館はもと神戸女子神学校のチャペルで、ヴォーリズ設計です。
簡素ながら毅然とした建物で音の響きもよく、出演の畑儀文さんと春木浩子さんも喜んでおられました。テナーの歌声とハープの演奏はもちろんすばらしく、参加者の皆さん晩秋のひとときを満喫しておられました。
開催案内
- 2014年11月23日(日) ヴォーリズ六甲山荘 大掃除&暖炉とワインを楽しむ会 於六甲山荘
-
7か月半にわたって公開活動を行った六甲山荘も冬ごもりにはいります。
そのための片づけや庭の手入れなどを行い、そのあと暖炉に火をいれて持ち寄りのワインと料理で食事を楽しみました。
建物もスタッフもご苦労さまでした。春が来るまでゆっくりお休みください。
- 2014年11月8日(土) アメニティ・アカデミー 下期セミナー 建物の保存を考える in Tokyo 於栃木県益子
-
益子は陶芸家濱田庄司(人間国宝)が長年活動拠点とした町です。その濱田庄司の住いや工房、作品などを見てまわり、天然藍の藍染工房を訪問するなど、生活に根ざした工芸の町を楽しみました。
昼食は会員の日下田宗弥さんのご実家でいただき、北関東の豪農の屋敷も拝見しました。
開催案内
- 2014年11月03日(月・祝) 手づくり工房ほりだし市 於草志舎
-
大盛況の一日でした。来場者も多く、スタッフも大勢で、にぎやかで楽しい一日でした。
たくさんの方から寄せられた手作り品や寄贈品がならび、そのうえ今年は兵庫県民芸協会の作家6人が陶芸、型染、草木染の作品を出品してくださいました。
若い売り子さん、若々しい売り子さんが勢ぞろいで、商売繁盛!
開催案内
- 2014年10月18日(土) 親子草木染教室 於六甲山荘
-
参加人数は少なかったですが、その分密な体験ができました。山荘の庭の栗のイガを
使った絞り染めはそれぞれにとても面白く仕上がって、参加者も楽しそうでした。石窯ピザもおいしく、楽しい秋の一日でした。
開催案内
- 2014年10月11日(土) アメニティ・アカデミー 下期セミナー 近江八幡訪問
-
ヴォーリズ記念館館長の藪秀実さん(会員)が午前中丁寧に案内・解説してくださって、充実した一日でした。
ヴォーリズ没後80年を記念して1か月にわたるイベント月間の最中で、地元の皆さんの熱気が感じられました。各会場では市民のボランティアが親切に熱心に対応してくれて、地域ぐるみの活動というのが印象深かったです。
開催案内
- 2014年9月27日(土) アメニティ・アカデミー セミナー 第5回 「旧小寺山荘と私」於六甲山荘
-
実際に六甲山荘で生活した生き証人の森野さんのお話しは当時の生活の様子、山荘に対する思い入れが語られ、アメニティ2000協会には保存に対する感謝の言葉を述べられました。
ガイドスタッフからもいろいろ質問が飛び出しました。
開催案内
-
2014年9月22日(月)、10月20日(月) 畑儀文の合唱教室 於草志舎
- 秋は音楽のシーズン、畑先生はもちろん、参加者が出演したり聴きにいくコンサートの話でもりあがりながらのレッスンでした。10月には新しい学生会員も参加して、いっそう楽しくなりました。 開催案内
-
2014年9月7日(土) コウノトリの郷との交流 於豊岡市
- 今年は学生会員とその妹さんという若手と、ご両親という強力な助っ人が参加され、盛り上がりました。
夏の不順な天候のため収穫時期には少し早かったのですが、稲は黄金色、空は青く、コウノトリも舞い、気持ちのいい一日でした。
開催案内
-
2014年7月14日(月)、9月1日(月) 畑儀文の合唱教室 於草志舎
- 夏休み前の教室の7月は女性ばかりの参加者でしたが、畑さんの朗々たるテノールにあわせて、気持ちよさそうに歌っておられました。
9月1日はヴォーリズ作曲の歌が登場しました。ヴォーリズは作曲家としても才能があったのですね。 開催案内
-
2014年8月5日(火)~8日(金) 第4回神戸ワーキングホリデー 於ヴォーリズ六甲山荘
- 参加者は少なかったのですが、スタッフと一緒ににぎやかになごやかに作業と遊びに取り組みました。
作業は樋の撤去と軒下の砂利敷き、ベランダの清掃、石窯のタイル装飾など、雨や霧のなかでがんばりました。
交流会では学生会員の田中翔くんが自分のボランティア活動などについて報告してくれ、若い世代の活躍ぶりを頼もしく聞きました。
有馬温泉や野点を楽しんだり、3泊4日のプログラムはあっという間に終了。名残惜しいことでした。期間中作業や料理に通ってくださったスタッフの皆さま、ありがとうございました。
開催案内
-
2014年7月12日(土) アメニティ・アカデミー セミナー 第4回 於草志舎
- 旧グッゲンハイムの管理者森本アリさんと信森さんをお迎えして「旧ジョネス邸の保存運動」についてお話を伺いました。
多くの人々の知恵をあつめて活動したけれど、実をむすばなかった悔しい経験を、当事者の方々からお話しいただき、アメニティ2000協会がそういうケースの受け皿になれる団体に早くなりたいと実感しました。
開催案内
-
2014年6月28日(土) アメニティ・アカデミー セミナー 第3回 於草志舎
- 講師清水順子で「ナショナル・トラスト運動について」の話でした。
今期のセミナーのテーマである文化遺産を守るのに有効な手段の一つがナショナル・トラスト運動です。
本場英国と日本、諸外国の例をお話ししました。
開催案内
-
2014年6月23日(土) 畑儀文の合唱教室 於草志舎
- 5月が畑儀文先生のご都合で中止になりましたので、2ヵ月ぶりの教室でした。新しい曲もはじめました。
-
2014年6月9日(土)~17日(火)英国ナショナル・トラストの旅
-
すばらしい旅でした。天候にも恵まれ、あざやかな緑と花盛りのシャクナゲ、色とりどりの草花のアイルランドとウェールズを堪能しました。
立派な邸宅、広大なお庭のほかに小さな農家や岩をくりぬいた住宅などナショナル・トラストのプロパティは変化に富んでいます。
それにトラストの所有するホテルが最高で、皆さん大満足でした。
開催案内
-
2014年6月7日(土) ヴォーリズ建築文化全国ネットワーク大会 於関西学院
- 第7回の総会が関西学院大学神学部で開かれました。
総会のあと武蔵豊岡教会から保存の実例発表がありました。午後は意見交換会で懇親がはかられました。
-
2014年5月24日(土) 2014年度通常総会 於草志舎
- 出席者が少なかったのが残念でしたが、委任状のおかげで総会は成立。議案はすべて承認されました。
総会のあと持ち寄りの料理でなごやかに会食し、楽しいひと時をすごしました。
-
2014年5月10日(土) アメニティ・アカデミー セミナー 第2回
- 会員で建築家の長瀬信博氏が「近代建築の魅力~近代建築の断面から読み取るもの」という題で、西洋建築の流れから現代にいたるまでを語ってくださいました。
建築を見るときのポイントなどもわかりやすく説明され、なるほど!とうなずくことがなんどもありました。 開催案内
-
2014年4月23日(水)、24日(木) 和のこもの展 於草志舎
- 初日の朝オープンと同時に60人ものお客様が来られて、会場は雑踏のようになり、品物はあっという間に売り切れてしまいました。お昼ごはんも11時すぎから売れ始め、用意した45食が完売したのが12時すぎでした。
こんなことは初めてです。2日目はそれほどではありませんでしたが、それでもテンポがはやく、人気の高さをあらためて実証しました。
厨房のスタッフはチームワーク抜群で無事修羅場を乗り切りました。お疲れさまでした!
-
2014年4月21日(月) 畑儀文の合唱教室 於草志舎
- 今回の新しい曲は、高村喜美子 作詞、大中 恩 作曲 「こんなしずかな晩は」でした。「おかあさん おかあさん 子守唄うたっちゃいやよ なんだか いつもとちがうんですもの (二番 なんだか なみだが でるんですもの) おかあさん おかあさん こんなしずかな晩は」というフレーズがとてもうつくしく、哀しげで、まだまだ練習の段階でも聞いていて心にしみるようでした。完成する日が楽しみです。
-
2014年4月12日(土) アメニティ・アカデミー セミナー 4月12日(土) 草志舎
- 清水彬久理事長が「阪神間の歴史的建築の様相~モダニズム文化の行方」という題で阪神間の戦前の建物の現状について語りました。
当協会の初期の活動である歴史的建築物研究会での調査をもとにした内容で、現実に即したリアルな話しとなりました。
開催案内
2013年度の記録
2012年度の記録
2011年度の記録
2010年度の記録
表紙
直前のページ
認定特定非営利活動法人 アメニティ2000 協会
事務局 西宮市北昭和町3-20 清水
TEL & FAX 0798-65-4303 携帯 080-3138-4164
Email soshisha@f6.dion.ne.jp
URL http://homepage3.nifty.com/amenity2000/
K.O.