ヴォーリズ建築文化全国ネットワーク |
総会資料にもありましたが、5月にヴォーリズ建築文化全国ネットワークが設立されました。 これはヴォーリズの建築を愛する人達や団体が情報交換するためのネットワークです。 当協会も呼びかけ団体の一つとして設立から参加し、メンバーとなりました。 少しずつですが歴史ある建物の価値の再発見がすすむ一方で、消滅するものも多いこのごろ、 意義ある発信をしたいものですね。 設立総会・シンポジウム参加者 清水彬久理事長、石田忠範理事他 計9名 |
![]() 会場の軽井沢ユニオンチャーチ ヴォーリズ 1918年(大正7年) ![]() 前日の設立総会 呼びかけ人の石田忠範氏(当協会理事) ![]() 設立総会後の情報交換会の会場 明治四十四年館 (1911年 旧軽井沢郵便局 軽井沢タリアセン内に移築復元) 設立記念フォーラムのチラシ(PDFファイル) 新聞報道 ![]() |