アメニティ2000協会は創立20周年を迎えました
ようこそ 認定NPO法人 アメニティ2000協会のページ へ
当協会は2014年に、認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)に
認証されました → 認定NPO法人とは
アメニティ2000協会 創立20周年記念事業
アメニティ2000協会について
六甲山荘について
ヴォーリズ記念 きょうだいの森を公開しました
「文化遺産継承基金」のお願い
山荘屋根葺き替え工事/旧室谷邸門廊を活用した休憩所
ヴォーリズ六甲山荘が環境省・公園事業施設として認定
ナショナル・トラスト研究奨励賞
行事のお知らせ
協会からのお知らせ
協会の出版物など
六甲山荘大掃除
Facebookアメニティ2000協会 リサイクル募金/アマゾン、楽天でお買い物
アメニティ2000協会への招待状
Invitation to Amenity 2000 Association (English Version)
Trust Youth Center − Campaign to support the next generation
六甲山荘公開のお知らせ
2020年の公開は終了し、冬眠に入りました
2021年は 4月3日(土)から、11月21日(日)までの
土・日・祝日に公開します 皆様のご来館をお待ちします。
団体による見学希望については、上記以外の日でもご相談下さい。
8〜9月は宿泊もどうぞ 会員とその紹介者対象です ⇒ 宿泊案内
協会の活動については「アメニティ2000協会への招待状」をご覧下さい
山荘紹介(ビデオ:2分46秒)
六甲山荘について
ヴォーリズ記念きょうだいの森
公開案内
アクセス案内
アクセスマップ ダウンロード
直前のページに戻る
文化遺産継承基金 未来につなごう、みんなのちからで
アメニティ2000協会は文化遺産を未来に継承していくことをメインテーマに保存・調査・啓発・助成・人材育成の活動を続けてきました。
日本の現状では 私どものような民間公益法人の果たすべき役割がいっそう増してきています。
この運動をさらに発展させていくためにより多くの方に 協賛いただきたいと願っております。
⇒ 文化遺産継承基金の案内(PDFファイル A4判4ページ 415kB)
行事のお知らせ その他のお知らせは イベント情報・おしらせ をご覧下さい。
- 新年会(関西・関東) 毎年正月には新年会をひらいて会員の交流をはかっていましたが、新型コロナウイルスの終息がみこまれません。
2021 年は新年会の開催をみおくります。残念です。
- 弥生の茶会 3月6日(土) 於 草志舎
枝垂れ梅が咲くころに、草志舎の庭で、お茶を一服めしあがってください。 ⇒ 開催案内
アメニティ2000協会 創立20周年記念事業
-
ヴォーリズ建築展 「失われた名邸宅」〜旧小寺邸と旧室谷邸〜
-
二つの建物はどちらもヴォーリズの設計した邸宅として有数の作品でしたが残念ながら消失してしまいました。写真や図面で名建築をふりかえります。
於 ヴォーリズ六甲山荘 9月19日(土)〜9月22日(火・祝) ⇒ 開催案内(pdfファイル 220kb) 終了しました
- 文化遺産信託研究会設立
-
これまでわが国では、文化遺産(以下、自然環境と歴史的遺産を含めてこのように総称します)の保存継承につきまして、主として国などの公的事業としてとらえられてきておりました。しかし、本来文化遺産が、地域社会に根差すものであることから、その保存継承のあり方は民間あるいは市民主体の取り組みが求められてきています。
事実、これまでの日本の実情を振り返りますと、後世に継承されるべき文化遺産が失われてしまった事例が少なくありません。そのような状況に対して総合的な力をもって立ち向かうことの重要性を強く感じる中、このたび文化遺産信託研究会を2020年4月に立ち上げることにいたしました。設立総会を 4月6日に予定していましたがコロナの影響で延期。8月24日に開催しました。 ⇒ 設立趣意書・会員募集(PDFファイル 700KB)
会員向けセミナー 旧室谷邸部材の再生の事例〜ヴォーリズ六甲山荘内の休憩所建設計画 12月5日(土)於 草志舎 ⇒ セミナー案内(PDFファイル 1.8MB) 終了しました
- ヴォーリズ記念 きょうだいの森整備事業/山荘屋根葺き替え工事/旧室谷邸門廊を活用した休憩所建設
- 屋根葺き替え工事は国の「観光拠点整備事業(文化観光充実のための国指定等文化財磨き上げ事業)」として認められ、工事費の 1/2の補助金を交付されることが決まりました。
旧室谷邸門廊を利用した休憩所の建設には、神戸市の「六甲山賑わい創出事業に対する補助金」(建築経費の2/3)が交付されることになりました
⇒ 工事概要 葺き替え工事開始 終了しました
- 創立20周年記会
- 10月17日 六甲山荘(会員限定) ⇒ 開催要項 終了しました
-
英国ナショナル・トラストの旅 〜総集編〜
-
アメニティ2000協会創立20周年を記念して、自然や文化遺産を市民の手で守り後世につたえるという運動の本家であるナショナル・トラストの実力と成果を目の当たりにする旅です ⇒ 開催案内(コロナウイルス感染予防のため中止しました)
-
20周年記念グッズ
- 20周年記念グッズとしてクリアファイルとエコバッグをつくりました。
クリアファイルは会員の皆さんに1枚ずつお送りしました。
ご希望の方は 詳しい紹介 をご覧下さい。
直前のページに戻る
協会からのお知らせ イベント情報・おしらせ もご覧下さい。
- ヴォーリズ六甲山荘が環境省・公園事業施設として認定されました
- このたびヴォーリズ六甲山荘全体(きょうだいの森をふくめて)が環境省公認の施設であると認定されました。
環境省では自然公園法にもとづき国立公園の公園計画(自然の保護と利用を進める、広義の観光)を推進していく構想です。六甲山荘はこのコンセプトの公園事業の施設として認められました。これにより環境省のPRにもとりあげられます。
ヴォーリズ六甲山荘はすでに国登録文化財、ひょうごの近代住宅100選、経済産業省の近代化産業遺産に指定されていますが、それらに加えて環境省の公認を得たということになります。
- 文化遺産継承基金を創設しました
- アメニティ2000協会は文化遺産を未来に継承していくことをメインテーマに保存・調査・啓発・助成・人材育成の活動を続けてきました。
日本の現状では 私どものような民間公益法人の果たすべき役割がいっそう増してきています。
この運動をさらに発展させていくためにより多くの方に 協賛いただきたいと願っております。
⇒ 文化遺産継承基金の案内(PDFファイル A4判4ページ 415kB)
- 募集 ! 第5回 ナショナル・トラスト研究奨励賞
- 日本のナショナル・トラストの研究者を育成し、この運動を定着させるために優れた研究を顕彰する奨励制度です
対 象:ナショナル・トラストに関する学術論文
2019年4月以降発表のもの または未発表のもの
応募締切:2020年12月31日到着分まで
副 賞:10万円
⇒ 応募要項(PDFファイル 84kB)
関西学院の同窓会誌で六甲山荘が紹介されました
⇒ 切り抜きを読む
ヴォーリズ記念・きょうだいの森(第2 プロパティ)整備計画に対して助成金をうけました
⇒ 詳細は アメニティ便り2019年11月号でどうぞ ⇒ きょうだいの森 公開案内(pdf 405kB)
リサイクル募金/アマゾン、楽天でお買い物 ・ ・ ・
直前のページに戻る
- アメニティ2000協会は 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人) の認証を受けたNPOです
- 当協会は、兵庫県から 2014年12月19日付けで 認定NPO法人 の認証を受けました。
当協会は、ナショナルトラスト運動で文化財等の貴重な資産を基金により所有して保全していこうとする事業を行っています。ヴォーリズ六甲山荘は、第1号のプロパティー(資産)となりました
さらにこの事業を発展させていくためには、多くの市民からの協賛による寄付等によって基金を充実させ欧米型の寄付に対する税制の恩典が欠かせません。
認定NPOになることは、その要件を満たす法人になることで意義は大きいと認識するものであります。
「認定NPO」の認証を受けましたので、協会への寄付金は所得税・法人税・相続税の控除対象となります。また、兵庫県在住の方は、県民税(住民税)の控除対象にもなります。
認定特定非営利活動法人とは? ← やや詳しい説明です(PDFファイル 7kb)
直前のページに戻る
アメニティ2000協会について 活動の趣旨、入会案内、活動紹介、会報など
直前のページに戻る
活動の記録 今までの活動を紹介します
- シンポジウム at ヴォーリズ六甲山荘 の記録 テーマ:ナショナル・トラストの可能性
-
第3回 2018年8月20日(月)〜22日(水) 開催案内
記録(アメニティ便り 2018年9月号 / 11月号)
第2回 2017年8月8日(火) ・9日(水) 開催案内
記録(アメニティ便り 2017年9月号)
第1回 2016年8月8日(月)〜10日(水) 開催案内
記録(アメニティ便り 2016年9月号)
- ワーキング・ホリデー at 六甲山荘 2014年8月5〜8日
直前のページに戻る
*
- リサイクル募金を始めました
- リサイクル募金は、皆様から読み終えた本・DVD等をご提供いただき、その査定換金額がアメニティ2000協会に寄付される取り組みです。寄付金はナショナル・トラスト運動のための文化遺産継承基金として活用されます。皆さまからのご支援をお待ちしております。
申込受付から査定・報告、および送金は「リサイクル募金きしゃぽん」(運営:嵯峨野株式会社)が担当します。リサイクル募金1回のご参加につき、きしゃぽんからも100円が寄付されます。
⇒ パンフレット(寄付申込書つき)pdf 4Mb 詳しい説明と寄付申込
-
Amazon 楽天市場で買い物すると・・・
- 購入代金の一部が、紹介料/ポイント としてアメニティ2000協会に支払われます。
当協会は、これらを文化遺産継承基金に充当します。
直前のページに戻る
協会からのお知らせ さまざまな情報を提供します
- 草志舎 事務局が設置されています。さまざまな活動の会場にもなります。
- リンク集 活動に関連するリンクを集めました。
*
直前のページに戻る
ページの先頭へ
20周年記念グッズ
クリアファイル 表:六甲山荘のスケッチ(絵:長瀬信博さん)裏:きょうだいの森(絵:角倉起美さん)会員 100円、一般 200円
エコバッグ アメニティ2000協会のロゴマークをあしらったもの 会員 800円、一般 1000円
いずれも事務局と六甲山荘で販売しています。
問い合わせ、申込は 事務局へ どうぞ

英国ナショナル・トラスト
当協会が2002年から7回にわたって実施した英国ナショナル・トラストを訪ねる旅の
集大成です。A5版、116ページ。価格 会員800円、一般1000円 ⇒ 詳細案内
読売新聞に紹介のに記事が掲載されました ⇒ 切り抜きを読む
ヴォーリズ六甲山荘築80年記念マグカップ
長瀬信博さん(会員)が作成された山荘のイラストを図柄にした、おしゃれなマグカップです。限定100 個 山荘でも販売しています。
ヴォーリズ六甲山荘物語
これさえ読めばあなたも六甲山荘通! ご自分に1 冊、お友達にもプレゼント、どうぞお求めください。 頒価 1000円、会員価格 800円 郵送も可能です。
構成 口絵 9ページ、1 ヴォーリズ六甲山荘(購入の経緯、建築の評価 ほか) 2 ウィリアム・メレル・ヴォーリズ 3 建築主にまつわるお話 4 アメニティ2000協会の足跡。 A5判 86ページ
直前のページに戻る
ページの先頭へ
一部のページはPDFファイルを使用しています。 PDFファイルを見るには Adobe Acrobat Reader のインストールが必要です(無料)。右のボタンをクリックして、表示されたサイトから最新版をダウンロードし、インストールしてください。
アクセス数(2018/01/01起算)・・