私たちの手でヴォーリズ六甲山荘を育てましょう ! 

表紙 > 活動の記録

アメニティ2000協会
2016年度 活動の記録

直前のページに戻る

私たち、アメニティ2000協会の足跡です。日付の新しいものを上にして並べました。

2017年3月27日(月) 畑儀文の合唱教室 於草志舎
  畑儀文先生がこころよく引き受けてくださって、合唱教室は2017年度も続けて開催されることになりました。少人数で畑先生自らの伴奏で歌う楽しくもぜいたくなひと時です。私も歌ってみたいと思われる方、どうぞご遠慮なくご参加ください。   開催案内
2017年3月20日(月・祝)、25日(土) 六甲山荘研修と作業 於六甲山荘
テラスの石張り   4月からの一般公開をひかえてスタッフ研修、作業と公開準備を行ないました。
  20日の研修は安場耕一郎さんが指導してくださいました。   25日の作業には三井住友信託銀行からボランティアが11名参加してくださって、ガラス窓ふき、庭中の落ち葉掃き、フェンスの補修、苗木の植え付け、看板の取り付け、ベランダの敷石貼り・・と大活躍。おかげで山荘がすっかりきれいになりました。
2017年3月18日(土) 下期セミナー 古曳邸見学会
古曳邸   古曳さんは建物全体を開放して迎えてくださり、熱心に対応してくださいました。参加者は建物の居心地の良さ、建てた古曳正彦氏の想い、語り継ぐ喜代子さんの熱意に時を忘れていました。
  このようなすてきな建物を今後に伝えていくのにアメニティ2000協会がお役にたてればうれしいことです。
  最初の調査からかかわり、報告書作成、図面起こし、資料づくり、当日のガイド・運営を一手に引き受けて活動された文化遺産継承協議会のメンバーは大活躍でした。
  なお古曳邸については会員に配布するアメニティ・レポートの特集でとりあげ、参加記もそこに掲載しています。   開催案内
2017年3月14日(火) マーマレード作り 於草志舎
  春をむかえる行事で、スタッフも大勢の参加でした。ガラス瓶も大勢の方からたくさん寄付してくださり、70個強ができあがりました。(アメニティ便り3月号5ページでお知らせした行事です。)
2017年2月6日(土)〜12日(日) タイ交流旅行
タイ交流旅行   タイ・チェンマイ近郊の学校ではいつもながらの大歓迎を受けました。私たちの支援金で昨年から環境教育プログラムが始まったフエイポン校では立派な野菜が育っていました。
  オプションのミャンマーもよかったです。首都ヤンゴンには植民地時代の建物がたくさん残っていて風情のある街でした。バガンの仏教遺跡も見ごたえありました。
2017年1月14日(土) 新年会(関東) 於六義園
新年会(関東)   昨年の浜離宮庭園につづき特別名勝での新年会で、なごやかに楽しいひとときでした。寄付金の集め方について提案もあり、寄付を集めましょうとハッパをかけあいました。   開催案内
2017年1月9日(月・祝) 新年会(関西) 於草志舎
新年会(関西)   大勢の参加でにぎやかな新年会でした。いつもの田積さんのリコーダー演奏のほかカルロスさんの歌もあり、楽しかったです。食べ物・飲物の差し入れもいただき、感謝です。差益はわずかですが寄付といたしました。   開催案内
2017年1月29日(日) アンサンブル・アメニティ結成10周年記念コンサート 於カトリック芦屋教会
記念コンサート2記念コンサート   すばらしいコンサートでした。皆さんのご協力のおかげで会場は満席でした。アンサンブルの4名の演奏はもちろん、ゲストの尺八、筝もともに見事なハーモニーを奏で、参加者の皆さんからも「とてもよかった」との絶賛の声をたくさんいただきました。
  司会をしてくれたハナ・イスタムさんも上手でしたね。会場の音響もよく、教会のスタッフの皆さんにも親切に対応していただきました。
  打ち上げに教会の集会室をお借りしたのも、移動に時間がかからず、なごやかでいい会になりました。企画実行委員の皆さんには大活躍していただき、感謝です。   開催案内
2016年11月21日、12月19日(月) 畑儀文の合唱教室 於草志舎
  この合唱教室で歌われるのは歌曲、ミサ曲、かと思えば童謡と、ジャンルはいろいろですが、いずれもハーモニーのうつくしい曲ばかり。そばで聞いているだけで楽しいです。
  締めくくりにはヴォーリズの讃美歌というのが定番になりました。   開催案内
2016年11月23日(水・祝) 六甲山荘大掃除
六甲山荘大掃除   秋晴れの一日、大勢の参加者で山荘の内外を大掃除しました。会員が17名、三井住友信託銀行のボランティアが20名と、これまでで最高の人数でした。
  感想文(アメニティ便り 2017新年号 2ページ)を呼んでいただけると当日の様子がよくわかります。文字どおり山のような落葉を掃き集め、敷石の修理をし、屋内では拭き掃除に床のワックスかけと皆さん大活躍でした。
2016年11月3日(土) ほりだし市 於草志舎
ほりだし市   晴天にめぐまれて、お客様の出足も好調、にぎやかで楽しい一日でした。
  今年は熊本の震災被災者の支援になればと熊本の物産コーナーをつくりました。また昼食にも熊本の食材を使い、名物の「だご汁」も作りました。「豆腐のもろみ漬け」はチーズのような味でとてもおいしかったです。
  手作り品や寄贈品を寄せてくださった皆さま、準備や当日のスタッフに活躍してくださった皆さま、ありがとうございました。お疲れさまでした。
  お昼ごはん:スティックおにぎり、花豆、豆腐もろみ漬け、あかど漬け、高菜漬けと白菜の和え物、だご汁   開催案内
2016年10月15日(土) 下期セミナー 建物の保存を考えるin Tokyo
下期セミナー   静岡英和女学院の旧宣教師館は会員の榎戸さんご夫妻が管理しながら住いして、活用しておられます。ご夫妻がこの建物と巡り合った話、修繕や維持管理のご苦労話などを伺ったあと、館内を見学しました。
  持主の愛着、管理者の熱意がうまくかみあって、しっかり守られていることを実感しました。
  後で見学した旧マッケンジー邸も、どちらも住み心地のよさそうな、気持ちのいい建物でした。   開催案内
2016年10月8日(土) 親子草木染教室 於ヴォーリズ六甲山荘
親子草木染教室   今年は皆さんのご協力でブドウの皮と玉ねぎの皮をたくさん集めて染め液をつくりました。おかげさまでとてもきれいな染めがしあがりました。
  自然の色の美しさに感激です。参加者も国際色ゆたかで、楽しい一日でした。   開催案内
2016年9月12日、10月17日(月) 畑儀文の合唱教室 於草志舎
  童謡「里の秋」を歌うと、いかにも秋到来という感じがします。日本には季節ごとにいい歌がたくさんあることを教えてくれる合唱教室です。   開催案内
2016年9月10日(土) 上期セミナー 於草志舎
上期セミナー  神戸女子大学名誉教授の植木照代さんが「武士の娘・杉本鉞子の戦前と戦後――六甲山荘時代をはさんで」という題で、杉本鉞子の生き方について語られました。
  杉本鉞子は六甲山荘の建築主の小寺敬一氏の夫人花野さんの実母で、終戦間際には山荘に疎開して暮らしていました。その時期のエピソードなども話され、私たちにはいっそう身近に感じられました。   開催案内
2016年8月8日(月)〜10日(水) シンポジウム「ナショナル・トラストの可能性」 於六甲山荘
シンポジウム於六甲山荘   盛会の3日間でした。シンポジウムの参加者は8日は22名、9日は21名、10日は11名でした。ワークをとりいれたのもナショナル・トラストの実体験ということで喜んでいただけました。
  ナショナル・トラストをテーマとした初めてのシンポジウムでしたが、充分な手ごたえが感じられました。これを次回へとつなげていきたいと考えています。
  詳しい報告は「アメニティ便り9月号」1〜3ページをご覧ください。   開催案内
2016年7月25日(月)、8月6(土)、9・10(火・水) 六甲山荘の板壁洗いとベンガラ塗り 於六甲山荘
ベンガラ塗り   4年に一度のベンガラ塗りです。まず7月25日に壁を水洗いして、汚れとカビをおとしました。
  つづいて8月6日にベンガラ塗りをしました。三井住友信託銀行から来てくれた9名のボランティアが大活躍して、軒裏までしっかり塗りました。
  最後にシンポジウムのワークとして、拭き込みをしました。
  皆さんからたくさん送っていただいたTシャツをほどよい大きさに切ったもので拭き込みます。化粧直しした山荘はすっきりしました。ぜひ出来栄えを見においでください。
2016年7月23日(土) 上期セミナー(東京) 於自由学園明日館
セミナー in 東京   東京初のセミナーでしたが、27名の参加者をむかえて盛会でした。会場の明日館、オプションの各建物もその歴史とともに印象深いものでした。心配された暑さもさほどではなくよかったです。
  企画運営にあたった東京地区企画委員会の皆さんにはいろいろと心配りをしていただき、おかげで無事に終了しました。   開催案内
2016年7月11日(月) 畑儀文の合唱教室 於草志舎
  夏休み前のレッスンで、はりきって夏の歌を歌いました。 8月はお休み。   開催案内
2016年6月27日(月)〜7月8日(火) ヨーロッパナショナル・トラストの旅 イタリア編
ナショナル・トラストの旅 イタリア編   天候にめぐまれ、事故・怪我もなく、すばらしい旅でした。
  世界遺産はもちろん、ナショナル・トラストのプロパティもそれぞれに印象深く、維持管理も行き届いていました。スタッフの人たちも自分たちのプロパティを誇りに思っている様子がよくわかりました。
  参加者の皆さんも満足のようで、はやくも次回のリクエストがありました。写真はNTのプロパティ、Villa dei Balbianelloにて   開催案内 参加記(アメニティ便り9月号4ページ)
2016年6月20日(月) 六甲山荘作業 於六甲山荘
六甲山荘作業   梅雨の晴れ間の一日、屋内外の大掃除をしました。石窯のテントを新調し、庭の笹や雑草を刈り、納屋の整理と、男性陣は広い庭内で大活躍です。
  女性陣は宿泊シーズンにそなえて、寝室や管理人室、風呂場などの徹底掃除と整理整頓をしました。気持ちのいい汗をかいた一日でした。
2016年6月11日(土) 上期セミナー第3回 於草志舎
上期セミナー第3回   堀井清孝さんが印刷会社の強みを生かして地域誌「やまとびと」を創刊した経緯、なぜ奈良には縁がないヴォーリズ建築を連載しているか、など地域への想いのこもったお話しでした。カメラマンの岡下さんからも撮影の苦労話なども伺いました。   開催案内
2016年6月4日(土) ヴォーリズ建築文化全国ネットワーク大会 於軽井沢
ヴォーリズ建築文化全国ネットワーク大会   ヴォーリズをはじめ多くの外国人が夏をすごした別荘地軽井沢には今も往時の建物がたくさん残っています。今回の大会はヴォーリズ設計のユニオン・チャーチで開かれました。関西学院の新しい院長田淵結氏が「ヴォーリズがいつも癒された別天地・軽井沢」と題して講演されました。2日目の見学会も多くの参加者があって盛会でした。   開催案内
2016年5月29日(日) コウノトリの郷との交流 於豊岡市 コウノトリの郷
コウノトリの郷との交流   思いがけず晴天に恵まれた田植えでした。田んぼのなかにはいろいろな生き物(ヒルもふくめて)がいて、"たのしい"作業でした。今年はお昼ごはんに豆ご飯を炊いてくださって、季節の味を楽しみました。亀田さんの体験記にも出てきますが、このごろはコウノトリが当たり前のように見られますし、ほかにもサギやトンビなども飛んでいて、農家の方々の取り組みの成功がよくわかります。   開催案内
2016年5月21日(土) 2016年度通常総会 於草志舎
2016年度通常総会   出席者と委任状で定足数に達し、総会は成立。米津寛司さんの議長のもと、すべての議案が承認されました。そのあとの懇親会ではにぎやかに和やかに食事と歓談を楽しみました。安永順一さんの写真、山田晴美さんの木工作品もならんで、皆の目を楽しませてくれました、
2016年5月16日(月)、6月30日(月) 畑儀文の合唱教室 於草志舎
  今年はアンサンブル・アメニティの結成10周年にあたります。2017年1月29日に記念コンサートを開催することになりました。合唱教室の皆さんにはまた企画実行委員をお願いします。合唱のハーモニーにまけないチームワークが発揮されるのを楽しみにしています。  開催案内
第2回セミナー 2016年5月14日(土) 上期セミナー第2回 於草志舎
  講師はヴォーリズ記念館(近江八幡)館長の藪秀美さん。ヴォーリズの人となりやエピソードなど、人間像を中心にお話しを伺いました。闊達な語り口であっという間に時間が過ぎました。   開催案内
2016年4月18日(月) 畑儀文の合唱教室 於草志舎
  4月にはお試し参加の方もこられて、歌声もいっそうはずみます。  開催案内
上期セミナー第1回 2016年4月9日(土) 上期セミナー第1回 於草志舎
  「英国ナショナル・トラスト」の刊行を記念して、英国ナショナル・トラストについて、その歴史と現状をお話ししました。後半は協会が訪問したプロパティの一部を紹介しました。   開催案内

(2010年以降の記録)

  2015年度   2014年度   2013年度   2012年度   2011年度   2010年度
表紙   直前のページ